歯科医療 院長のつれづれ雑感
日々読んでいる新聞や本、雑誌、専門誌から参考になる考え方や感銘した箇所を紹介していきます。
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> カテゴリー - 歯科医療
母子同伴
親を診療室に入室させる条件として、①親が全く不安を感じていない②子供が治療を妨げない
この場合親が歯科医師のやり方に同意できなくても治療する歯科医師に従うことを約束させる。小さな子供は母親がいたほうが不安が和らぎ、協力的になることが多い、しかしなかにはわがままになることもある。
スポンサーサイト
[ 2022/06/15 07:16 ]
歯科医療
| トラックバック(-) | コメント(-)
子どもの診療に対する親の不安
不安な母親が子供の不安感を取り除こうとすると、子供の不安はますます大きくなるという事実が判明した。
[ 2022/06/14 11:04 ]
歯科医療
| トラックバック(-) | コメント(-)
不協力な子どもの対応
協力的でない子供には声のトーンや大きさを変えて注意喚起する。子供が反応したらいつもの調子に戻す。
[ 2022/06/13 09:51 ]
歯科医療
| トラックバック(-) | コメント(-)
歯科矯正装置で変化がない
矯正装置で予想した変化がほとんど現れない場合は、問題解決のためまず要因を分析する。目標時間できない理由は何か、またどうすればできるか尋ねるとわかっている人は多い。わかっていれば本人による問題解決を強化し、再評価の期日をはっきり設定する。電話は有効的である。
[ 2022/05/30 09:23 ]
歯科医療
| トラックバック(-) | コメント(-)
歯みがき指導
歯みがきの指導は特定の1/4顎に限定して指導し、5-10分以内の指導とし、まず現在の患者の技術水準を観察し、次に指導者が実演し、改善方法を教え、最後に目の前でやってもらう。
[ 2022/05/20 22:51 ]
歯科医療
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
次ページ
≫
Page Top↑
プロフィール
Author:ワンワン先生
FC2ブログへようこそ!
最新記事
群集心理 (08/09)
ワクチン効果 (08/08)
新型コロナ (08/05)
新型コロナウィルス (08/03)
労働力不足とインフレ (08/01)
最新コメント
日本ビスカ:松井:読書術 (09/16)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/04 (3)
2022/03 (10)
2022/02 (11)
2022/01 (19)
2021/12 (2)
2021/11 (1)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (3)
2021/07 (5)
2021/06 (9)
2021/05 (7)
2021/04 (1)
2021/03 (2)
2021/02 (11)
2021/01 (16)
2020/12 (13)
2020/11 (5)
2020/10 (9)
2020/09 (5)
2020/08 (2)
2020/07 (7)
2020/06 (7)
2020/05 (12)
2020/04 (4)
2020/03 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (16)
2019/12 (4)
2019/11 (6)
2019/10 (9)
2019/09 (9)
2019/08 (12)
2019/06 (4)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (7)
2019/01 (27)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/10 (3)
2018/09 (1)
2018/08 (6)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (4)
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (10)
2018/01 (12)
2017/12 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (5)
2017/06 (7)
2017/05 (2)
2017/04 (4)
2017/03 (3)
2017/02 (11)
2017/01 (21)
2016/12 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (4)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (4)
2016/01 (13)
2015/12 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (5)
2015/06 (7)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/02 (1)
2015/01 (8)
2014/12 (8)
2014/11 (2)
2014/10 (7)
2014/09 (5)
2014/08 (8)
2014/07 (9)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (4)
2014/02 (6)
2014/01 (12)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/09 (3)
2013/06 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (3)
2012/10 (8)
2012/08 (2)
2012/07 (2)
2012/06 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (6)
2012/03 (3)
2012/02 (5)
2012/01 (12)
2011/12 (4)
2011/11 (2)
2011/10 (3)
2011/09 (5)
2011/08 (3)
2011/07 (8)
2011/06 (1)
2011/05 (5)
2011/04 (3)
2011/03 (4)
2011/02 (9)
2011/01 (6)
2010/12 (10)
2010/11 (7)
2010/10 (8)
2010/09 (8)
カテゴリ
未分類 (37)
医療制度 (7)
科学 (16)
哲学・宗教 (362)
医学 (57)
歯科医療 (58)
歴史 (9)
経済 (13)
アイディア (15)
接遇 (22)
経営 (21)
統計 (5)
育児 (10)
文化 (8)
健康 (8)
処世術 (22)
政治 (8)
教育 (6)
医療 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード